京都で「ストーリーのある暮らしを、世界へ。」をテーマに
手仕事の温かみが感じられる生活を
日本や世界へ発信されているmonomoさんとの
初めてのコラボ企画です ^^
monomoさんのHPはこちらーーーーーー追記ーーーーーー
おかげさまで、満員御礼となりました。
ご予約くださった皆さま、ありがとうございました
お会いできるのを楽しみにお待ちしています ^^
ーーーーーーーーーーーーーー
4月、春の京都は岩倉のHANAREにて
あなただけの色合いに染め上げる
紅型染め半衿ワークショップ開催します♪
上前の柄を、染め上げて頂き、下前は白いままでも
このように、片身替りに仕立てて頂いても♪
ふだん着のお着物に、ちらりと紅型の半衿を ^^
以下、主催してくださる
monomo松山幸子さんが書いて下さった素敵なご案内と
ワークショップの詳細です
掲載元の
facebookイベントページはこちら ^^
カジュアルに着物を楽しむ方が増えてきています。
紅型作家の紅若菜さんも、日々お着物をオシャレに楽しまれる上級着物ist。
着物ビギナーの私などは、紅若菜さんのブログやfacebook
からいつも、その上手な着こなしにインスピレーションを受けております。
monomoは日本の手しごとを紹介する上で
地域性ということを大事にしています。
「日本」とひとくくりにするには、
日本の文化やそこから生まれた手しごとは、
あまりにも多様で奥深くて、ひとつひとつにドラマがあるものです。
紅型は、沖縄独自の染色技術。
かつてより琉球王家や氏族を魅了してきました。
型を置き、柄部分の色に顔料を使い、手挿しで色を挿した型染めですが、
色や、型の作り方、柄やデザインにその独自性があります。
今回は、紅若菜さんをお迎えして、沖縄(与論島)のこと、
紅型のこと、お着物ライフのこと、
楽しくお話ししながら、紅型を体験してみましょう。
そして、楽しい着物ライフを目指して半襟を作ってしまいます!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【講師プロフィール】
紅型染め屋 紅若菜さん—
与論島出身、沖縄の地で修行して、独立。
神奈川で7年ほど活動し、
2014年5月から大阪に拠点を移して活動中。
日常使いの紅型染めの雑貨制作と
半衿やトートなどの紅型教室も
定期&不定期で開催されています。
【ワークショップ概要】
半日で半衿染め完成♪のお教室です。
あらかじめ染めない部分を糊でマスキングしてある生地に
色を入れていくところからの体験ですので
大人の塗り絵感覚で、ご参加いただけます。
紅型染め特有の「配色と隈のルール」を学びつつ、
見本の色を参考に、お好きな色合いに染め上げます。
仕上げは、ご自宅で。仕上げ方のレシピ付です。
日時: 2015年4月12日(日) 14:00〜17:30
場所: monomo HANARE
京都市左京区岩倉上蔵町75番地
http://goo.gl/8IAhTe参加料: 4,300円(材料費・講師料・お菓子代込)
定員: 6名
持ち物: 色が服につくと落ちないので、割烹着などをお持ちください。
染める柄: 人気の3柄をお持ちしますので当日選んで頂きます。
*4月4日までにご連絡いただければ、
下記から好きな柄を予約いただくことも可能です。
『【B】約14cm×25cm (柄多め・半衿などに)』
のセクションの部分が半襟用です。
http://beniwakana.blog.shinobi.jp/Entry/9/#3===========================
☆お申し込みはこちら☆ monomo松山幸子さん宛
http://goo.gl/forms/l6mm9EzpRR*紅若菜の方ではご予約を承っていませんのでご注意ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
※駐車スペースについては事前にご相談ください。
※事前準備を伴いますので、参加料は原則的に
事前支払とさせていただいております。
お申し込み頂いた後に、振込方法をご案内いたします。
※申込後のキャンセルの場合、早めにご連絡ください。
参加料は、振込手数料を差し引いたうえで返金致します。
※申し込み人数次第では、半襟以外の制作も可能となります。
ご相談ください☆
半衿に人気の3柄は、こちら。
この3柄を2枚ずつ、当日お持ちしますので選んで頂くことになります ^^
*他の柄をご希望の方は、上記リンク先にてご検討くださいませ♪
(1)月桃(げっとう)唐草
沖縄や与論島で6月頃に花を咲かせる生姜科の植物です。
甘くスパイシーな香りのする葉に、お餅をくるんで蒸したり
乾燥させてハーブティーにしたりと生活に根ざした植物です。
(2)猫猫猫
ごろごろだらだら、猫がそこにいるだけでにやけてしまう。
そんな猫好きさんたちのために、猫だらけの柄を作りました。
カラフルでもシックでも、猫ちゃんたくさん染めてくださいね ^^
(3)蔦(つた)つなぎ
古典柄デザインで、蔦が沢山繋がっている様子を表現しています。
半衿は「細くしか出さないの」という方にも
柄出しがしやすいデザインとなっています。
みなさまの、ご予約おまちしています ^^
おしらせ
4月は神奈川のギャラリーゆうさんで♪
きものバスケット 会期:4/25(土)-26(日)
時間:11:00~17:00
場所:古町家ギャラリーゆう
ブログはレポ中心です♪ いち早い情報は
twitter や
facebook にて♪
紅型商品のお取り扱い店舗は
こちら。
ふだん着物ブログや
Instagramにて紅型半衿コーデなど掲載中♪
instagramフォローお待ちしています ^^
1回で半衿完成♪定期&不定期開催の
紅型教室はこちら。
大阪中崎町【きもの六花】
「1回で半衿完成♪」の紅型教室 2ヶ月前枠まで募集中♪
日程:毎月・第三火 or 日 13:30~16:30(3時間)
定員:4名
詳細は【きもの六花】さんサイト内の
こちらへ♪
[0回]