八王子にある、可愛いふだん着物がもりもりのお店
坂本呉服店さんに、紅型アイテムを納品しました。
二枚貝の根付編をお届けします ^^
■「二枚貝の根付とは・・・」
アサリを綺麗にあらって
ひとつひとつ紅型でくるんだ根付です。
古くから、二枚貝の飾りは
ペアのもの以外とは、ぴったりとくっつく事ができないことため
良縁・夫婦円満・チャンスをつかむお守りとして愛されています。
「きらきら星」 「ヤンバルクイナ」 「クローバー」

裏には、柄に合わせてコットンや着物の生地などを♪
「蔦つなぎ」 「ひよこ」 「ヤモリ」 「木の葉」
「ホネホネお魚」 「ちょいと1杯」 「ウタタネネコ」
よろしくお願いいたします ^^
次の、キャラメルポーチ編でラストです。

紅若菜の最新の情報は
twitter や
facebook でもご案内しています♪
[1回]