ただいまでっす!
ヨロンへの帰省から戻ってまいりました。
今回は主人と、友人夫婦&友人のご両親と
大所帯でのにぎやか帰省となりました ^^
お陰で、なかなか一人で帰っても味わえない
ヨロンのステキなところに沢山行くことができました!
今回は、興奮の百合ヶ浜編をお伝えしたいと思います(・∀・)♪
百合ヶ浜とは、こんなとこー!!!

大潮の干潮のときに、ぽっかりと海中から頭を出す
奇跡の砂浜なのです。
今回ちょうどスーパームーンの満月に帰ったので
もうぽっかりぽっかり!
こんなにスーパーぽっかりな百合ヶ浜に降り立つのは初めてかも!!です!
百合ヶ浜に渡るにはまず、与論島の東側の大金久海岸へ♪
ここのビーチで百合ヶ浜に渡る船を営業しているおっちゃんに出会わねばです。
(プリシアなどで、ツアーを申し込むという手もあります♪)
今回、ちょうどおっちゃんたちが台風明けで
船を引き上げたとこから戻している最中だったそうで
事務所に誰もいなくてどうしようかなーと思っていたら
大金久海岸でアクセサリーを売っているおばあちゃんの一人が
おっちゃんへ電話してくれました。
ありがとうおばあちゃん!

アクセサリー、もちろん買っちゃいました ^^
そして、あのボートに乗り込みます。

振り向いてもアオイ!!!


すでに、海の色がきれいすぎてやばいです。
友人のサングラスを拝借して、とりあえず慌ててリゾート気分。

エメラルドグリーンの海を潮風をあびながらぐんぐん。

到着!!!

潮が満ちてくるまでの限定的な砂浜。
少しはなれたところの浜にも、上陸♪

先に、到着していたボートが帰ったので、貸切状態 ^^

主人も、思わず、ジャーンプ!

友人のベビちゃんも、進水式。

きらきらーーーっ。

気づけば友人のご両親はシュノーケリング中♪

慌ててわたしも、もぐるーーっ。

友人のスネ毛w

ベビちゃんは、初めての海に疲れておじいちゃんの腕の中ですやすや。

真っ白な砂浜。

たーっぷり、百合ヶ浜を満喫した後は再び船に乗り込んで♪

そのまま、海中公園へ。
ボートの底がガラス張りになっているので、海中の様子が丸見えなのです。

珊瑚の上を絶妙な操縦テクニックで案内してくれます。

熱帯魚たちに会えて、興奮。
泳げなくてもお魚にあうことができますね。 ^^
最後に、浜に戻ってきたら父の友人のすーさんが出迎えてくれてぱちり。

百合ヶ浜、最高でした!!
[9回]