昨日より八王子にある、可愛いふだん着物がもりもりのお店
坂本呉服店さんに、紅若菜の紅型アイテムたち
お世話になることになりました~!
ありがとうございますー!!
よろしくお願いいたします。
お世話になるお店は、こちらです♪
八王子市八日町創業80年の呉服屋さん、坂本呉服店さんはこちら ^^

店内には、かわいいふだん着物がずら~り♪

着物まわりのアイテムも、充実なのです。

今回、坂本さんに嬉しいお声をかけていただきまして
それから、だいーぶだいーぶお待たせしてしまって。。。(ごめんなさい。。!)
そして昨日、初納品させて頂く事に!!
笑顔で待ってくださっていた坂本さんに大感謝なのであります。
本当にありがとうございますっ。
初納品!紅型半衿たちもどどーんと!!
こちら、片身替わりちゃんたち

ひとつずつご紹介いたします ^^
やさしい色合いに染めました「唐辛子唐草」

古典柄の「蔦つなぎ」

しっくな染めの「ブーゲンビリア唐草」

白×黒の市松にあわせた「アラレ尽くし」

イエローストライプにあわせた「猫猫猫」

こちらはたっぷり染め!

紅型らしい元気色「唐辛子唐草」

茎をブルー系で爽やかに染めた「ブーゲンビリア唐草」

夏っぽく水色ベースの「蔦つなぎ」

がまぐちバッグもあります♪

「唐辛子唐草」ショートチェーンと斜め掛けできるフェイクレザーのストラップ付。

内ポケットもついてます♪

「猫にきらきら」

内布は水玉。

「ゴーヤー」

内布も茶色で♪

帯留めあります!
沖縄のレザー作家さん
M-thirteenとのコラボの琉球原皮の帯留め。

写真は「ちょいと一杯」と「蝶」
この他に、お花柄も2つ納品させていただいています。
桐箱作家の
オザキショウタロウさんとのコラボ帯留めも!
桐で紅型をくるんでいます~♪
「雪花」

「お昼寝猫」

「ヤモリ」

この他、「ヤンバルクイナ」「お魚」「かたばみ」の3点納品済みです ^^
二枚貝の根付たちも、10個♪

小銭入れもあります ^^
「猫ときらきら」

「唐辛子」

「ブーゲンビリアにヤモリ」

「ゴーヤーとヤンバルクイナ」

坂本呉服店さんは、着物カーニバルなどにも出展されたり
「着る友」とのお出かけ企画をされたり
着物の楽しいことをどんどんやっちゃぉーという
今話題の「怖くない呉服屋さん」のひとつ。 ^^
気軽に楽しめる着物を中心に展開されているお店と
坂本さんのお人柄でとっても入りやすいお店です。
ついつい長話をしてしまうお客様も多いのだとか ^^
みなさま、ぜひぜひ足をお運びくださいね。^^
これから、どうぞよろしくお願いいたします。
[9回]