4月より、
ふだんきもの杏さんのonline shopに紅若菜アイテム
お取り扱いしていただいています ^^
お世話になっています。
杏さんは、福服浅草店のスタッフだった小池さんが
独立してスタートしたふだんきもののお店です。
まだ実店舗はありませんが
オンラインショップや、イベントへの出展や着付け教室などで活躍中 ^^
オリジナルの手結びでの半巾帯結び「杏’sリボン結び」も大好評です♪
アンティークやリサイクル、既製品などを中心に
お手ごろ価格の普段に着てもらいたい
着物がもりもりのショップです ^^
一人でも参加できる着物お出かけ会も企画されたり
「着物気になっていた!」という方にぜひデビューのきっかけにして欲しい
おすすめの欲しいお店なのです♪
ではでは、納品したアイテムのご案内です♪
こちらは4月2日のオンラインショップオープンのときに
納品させて頂いたアイテム。
半衿は、ありがたいことにオープンとともに
お買上げくださったお客さまが多かったとのこと。
ありがとうございます!
「月桃(げっとう)唐草」たっぷり染め
「ナガミヒナゲシストライプ」片身替り
「蜘蛛の巣にかたばみ」半身染め

アサリの根付たち ^^
「ひよこ」

「ヤモリ」
「海亀」

「お魚」
「きらきら星」

「木の葉」
「木の葉」

「ちょいと1杯」
「蔦つなぎ」
「ほねほねfish」

そして、4月半ばに納品させて頂いた帯留めたち。
大切に手染めした紅型を、桐でくるんだ帯留めです。
創作桐箱作家のオザキショウタロウさんとのコラボです。
「ヤンバルクイナ」
桐の周りを囲んでいる少し濃い目の色の木はマホガニー。
どちらの木も、優しい風合いで、表面も滑らかに
しっかりと作ってくださっています ^^
「クローバー」
「蝶」
桐制品は、使い込むほどに、落ち着いた色にかわっていきます。
あなたの色合いに育っていく桐の帯留め。
ぜひ、手にとって頂けましたら嬉しいです。
「ブーゲンビリア」
どうぞ、よろしくお願いいたします。
[3回]