もうすぐですねー♪
9/26(土)・27(日)
 きものバスケット
きものバスケット@神奈川高津 古町家ギャラリーゆう
 *出展者情報・販売アイテムなど詳細は
  こちら
 facebookイベントページ
facebookイベントページにて
  それぞれ随時アップ中です~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きものバスケットにお持ちする
半衿たちができました ^^
今回、片身替り半衿は3枚と
ふだんきもの杏さんとのコラボ半衿は4枚です。
まずはずらっと、ご紹介~♪
【片身替り半衿 3枚】 【ふだんきもの杏さんとのコラボ半衿 4枚】
 【ふだんきもの杏さんとのコラボ半衿 4枚】 片身替り半衿
 片身替り半衿の詳細は、こちら~ ^^
『ソテツ』にょきにょき伸びる、裸子植物ソテツ。
多様な形のそのパーツをデザインしてみました。
 
 <サイズ>
半衿サイズ:約108cm×16cm
柄の位置:上前に、背中心より約15cmから柄が始まり
     そこから約25cm柄があります。
<お取り扱いの注意>
紅型部分は摩擦によって
徐々に白っぽく擦れる性質があります。
お洗濯の際は摩擦を避けて
優しく押し洗いして自然乾燥させてるか
表を内側にふんわり折って
洗濯ネットに入れて洗濯機をご使用ください。
衿袖用の「プレケア」等を塗ってから
お洗濯すると衿染みが取れやすくてオススメです ^^
『ゴーヤーとヤンバルクイナ』ゴーヤーの森に、仲良しヤンバルクイナの親子がやってきました。
楽しいおしゃべりが聞こえてきそうです。
 『クビワオオコウモリとガジュマルの実』
 『クビワオオコウモリとガジュマルの実』大きな蝙蝠たちがばっさばっさ集まって、夜な夜なガジュマルの木で
ガジュマルの実ジュースパーティーが開かれていますよ。
ハロウィンコーデにも ^^
 ふだんきもの杏さんとのコラボ半衿
 ふだんきもの杏さんとのコラボ半衿はこちら ^^
大切に手染めした紅型に
杏さんセレクトの古布を合わせたコラボ半衿です。
気軽なふだん着物ライフに♪
■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○【ふだんきもの杏(あん)】カジュアルに、自由に、楽しく着回す「ふだんきもの」ライフの
ためのアンティーク、リサイクル、既製品を中心にお手頃価格の着物や
帯をたくさん扱っているショップです。
洋服と同じようにファッションの1つとしてふだんきもの杏さんで
”着物”を楽しんでくださいね ^^
HP      
 http://kimonoan.info/
http://kimonoan.info/Webショップ 
 http://kimonoan.net/
http://kimonoan.net/ブログ    
 http://kimonoan.info/blog
http://kimonoan.info/blog■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○
『蜘蛛の巣にかたばみ』古典柄の「蜘蛛の巣に梅」をアレンジしてカタバミを散らしました。
四葉の子もいるのですよ~ ^^
きれいな紫のアンティークの古布に合わせました。
 
 <サイズ>
半衿サイズ:約108cm×16cm
柄の位置:上前に、背中心より約15cmから柄が始まり
     そこから約25cm柄があります。
<お取り扱いの注意>
古布は着物を解いたものですので
スレや汚れや小穴などがある場合があります。
紅型部分は摩擦によって
徐々に白っぽく擦れる性質があります。
お洗濯の際は
古布から色が滲み出す場合がありますので
漬け置きせず紅型部分と長時間接触させないように
優しく押し洗いして自然乾燥させてください。
『アラレ尽くし』ころころとしたアラレを爽やかな色合いで染めてみました。
シックな色味の絞りと合わせてみました。大人コーデにも♪
 『クビワオオコウモリとガジュマルの実』
 『クビワオオコウモリとガジュマルの実』ガジュマルの実ジュースパーティーをするクビワオオコウモリたち。
ピンクのガジュマルに、きれいなグリーンの古布を合わせました ^^
ハロウィンコーデにも♪
 『ソテツ』
 『ソテツ』にょきにょき伸びる、裸子植物ソテツに
黒×ピンク×生成り×グレーのかっこいい古布を合わせました。
 
 どうぞ、会場でお手にとってご覧くださいね ^^
みなさまの、お越しを心より
お待ちしています~!                                  
                
 [0回]
[0回]