5/23(土)・24(日)は金沢の畳世さんの
「キモノコモノ市」に、初参加させて頂きました~

初めての金沢!
初めての
畳世さん!
素敵なお客様との出会い
温かい出展者さんたちとの時間。
とっても嬉しい金沢出展となりました ^^
ありがとうございました~!
ふんずさんやtentoさんに頂いた写真もお借りしつつ
レポしたいと思います~

紅若菜は2階で、
ろうけつ染めのち江すさんと
ワモノヤトウキョウジョウさんとご一緒させて頂ました♪
出展の合間にお仕事中の、ち江すさん隠し撮りw ^^
ち江すさんの作品は
berry工房さんの所で拝見していて
可愛いなぁ~お話してみたいなぁとずっと思っていたので
今回ご一緒できてとっても嬉しかったのです

作家名の由来や、ろうけつ染めに至るまでのお話とか
チャーミングな一面まで逃さず垣間見れてうはうはでしたよ~

仲良くして下って、本当にありがとうございました!
ち江すさんのところで、ちゃっかりお買い物も♪
そして、紅若菜ゾーンはこのような感じでディスプレイさせて
頂きまして、どどーんと、ありがたかったです~ ^^
ワモノヤトウキョウジョウさんとのコラボ帯や足袋も♪
足袋、たくさん旅だちました!ありがとうございました~

そして、こちらがいわずと知れたジョウのふんずさん ^^
新作の涼しげな袴姿が、また素敵でした ^^
今回、ジョウさんが畳世女将に紅若菜をご紹介下さいまして
初の金沢出展の夢が叶いました

本当にありがとうございました~!
わたしがワークショップの間には、ふんずさんお店番までして頂いて
本当にいろんな面でサポートを頂きまして、感謝感謝なのです

ふんずさん&つちさんによる金沢レポはこちら。
紅若菜の紅型半衿ワークショップについても書いて下さっていて嬉しい!
「キモノコモノ市」@金沢 畳世 終了しました★ 出店編
「キモノコモノ市」@金沢 畳世 終了しました★ ワークショップ編足袋チーム♪ みなさん、ちくちく中 ^^
今回も可愛い足袋がもりもりうまれてましたよ。
お好きな生地で作れるのがいいですね~ ^^
今回、金沢にて初開催の『浴衣で作るワンピース』
わたしも、作りたーい♪♪
ワークショップの先生は、ジョウのつちさんと
ヘルプで入った、なお先生でした ^^
会場は、アラガキ不動産さんのご好意で
洋裁教室だった建物『秋霖館』さん。
着物の似合う、とっても素敵な場所でした~!
ありがとうございました~ ^^
そしてそして、そのお隣では
紅若菜半衿染めワークショップも開催させて頂きました~!
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました ^^
みなさま真剣染め染め中♪
素敵な作品が、染め上がりましたよ~ ^^
自由度の高い「天の川」を上下の空が違う色合いで
美しく染めあげてくださいました。

「クワビオオコウモリとガジュマルの実」を
グレー系の爽やかな色合いに♪
コウモリちゃんたち、綺麗にでてきましたかー? ^^

「ゴーヤにヤンバルクイナ」を鮮やかに染め上げて下さった方。

完成画像も頂戴しました ^^
ありがとうございます~!
綺麗にゴーヤーとヤンバルクイナたちが出てきました

ピース!の方は、ずっと応援して下さっていた方なのです~!

綺麗に丁寧に、とっても楽しそうに、染め上げて下さいました。
やっとお会いできたぁ~ ^^
畳世さんのほうにも足を運んで下さいました

NOKOさんとのコラボバッグを以前ネットで
お買い上げ下さった方なのです~!
「コーヒー大作戦」に合わせて
珈琲カラーのお着物コーデ、とっても素敵でした

今回、数種類の中から迷いに迷って
さらにNOKOさんとのコラボポーチを
お買い上げくださいました。
バッグにおさまって、うれしそう ^^
本当にありがとうございました~!
また、お会いできるときを
楽しみにしています~♪
長くなりましたので、続きは「後編」にて


◆◆◆◆◆◆

おしらせ

◆◆◆◆◆◆

ブログはレポ中心です~。最新情報は
twitter や
facebook ♪

紅型商品のお取り扱い店舗は
こちら。
ふだん着物ブログや
Instagramにて紅型半衿コーデなど掲載中♪

1回で半衿完成♪定期&不定期開催の
紅型教室はこちら。
*6・7月の紅型教室のまとめ
しました ^^◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[1回]